2015年01月06日
水上でスノーシュー
1月4日、新年早々に、水上にスノーシューに行って来ました。
今回もFAN-TAILさんにお世話になります。
前日夕方にFAN-TAILさんに電話したら、空いてるって言うのでお邪魔することに。
いつも突然ですみません(^^;)
朝は5時半に家を出て、途中上里SAで朝ごはん。
いつもの吉牛です。
値上げしてやんの。
高いと食う気しないよね(笑)
前日は大雪だったらしいけど、水上ICまでは雪なし。
高速下りて、待ち合わせの道の駅までも雪はありませんでした。
なので予定より全然早く8時半前に着いちゃったので、とりあえず寝ることに。
おやすみなさい。。。
今回もFAN-TAILさんにお世話になります。
前日夕方にFAN-TAILさんに電話したら、空いてるって言うのでお邪魔することに。
いつも突然ですみません(^^;)
朝は5時半に家を出て、途中上里SAで朝ごはん。
いつもの吉牛です。
値上げしてやんの。
高いと食う気しないよね(笑)
前日は大雪だったらしいけど、水上ICまでは雪なし。
高速下りて、待ち合わせの道の駅までも雪はありませんでした。
なので予定より全然早く8時半前に着いちゃったので、とりあえず寝ることに。
おやすみなさい。。。
9:50集合なのでグ〜スカ寝てたら、気が付けば9:20。
unicoちゃん起こして速攻で準備開始です。
トイレに籠って出てきたら、もうFAN-TAILの
急がなくちゃだわ!
今日は我が家の他に、もう1組いるらしいです。
でもワンコが居ないので、邪悪なアルゴくんでも大丈夫らしいです。
アルゴくん、いい子にできるかなぁ?
もう1組の方々は藤原の方に泊まってるらしいので、FAN-TAILさんの車に乗り換えてそちらに向かいます。
で、藤原スキー場でピックアップしてから、今日のツアーの雨呼山に向かいます。
で、登山口に着いたら準備して、簡単に自己紹介してからスタートです。
今日ご一緒するのは、
6歳のRちゃんと、Rちゃんのお母さんです。
お父さんは温泉入ってのんびりするらしいです。
ほんじゃぁ出発です(^-^)
おデブになったアルゴくん、えっとチャックが閉まりません。。。
ご飯もっと減らさないとダメだねぇ(^^;)
今日はお天気良くて暖かいし、雪もフカフカでとってもいいコンディション。
Rちゃんもとっても楽しそうです。
ワンコが大好きだというRちゃん、
アルゴの事をずっと、「アルゴン!」って呼んでました(笑)
でもず〜っとアルゴの後ろを着いて行って、歩くのが大変な2番手をずっと歩いてました。
おかげでオイラはとっても楽チンだ(^^;)
アルゴもRちゃんに着いて行ってます。
服がはだけちゃったので脱がしたら、
寒い寒いと訴えてます。
だってデブだからしょうがないよねぇ。。。
バイオスーツでなんとかしてくれ(^^;)
のんびり遊んだり休憩しながら歩いて、
山頂に到着。
よくがんばりました(^-^)
すっかりRちゃん家の子になったアルゴくん(笑)
山頂からちょっと下ってからお昼ご飯。
去年はワンパターンスープでしたが、
今年はなんと、
肉まんです。。。
今日はあんまんもありました。
オイラは肉まん2個とあんまん1個食べました。
熱々で美味しいけど、なんか感動が少ない。。。
その場で蒸してるから、今度はシュウマイ持ってって一緒に蒸してもらおっと(^^;)
その後もフカフカ雪を堪能して、
最後に駐車場の手前で、楽しい滑り台。
アルゴくん、行きま〜す!
unicoちゃん、行きま〜す!
そして、
Rちゃん、行きま〜す!
はい、よく頑張りました(^-^)
って事で今回のスノーシューはお終い。
6歳の子と一緒て言うのでどうなるかと思ったけど、
Rちゃんはとっても頑張って、
最後はちゃんとアルゴって呼べるようになって、
ず〜っとアルゴと遊んでくれました。
Rちゃん、ありがとね(^-^)
道の駅まで送ってもらって、Rちゃん家族とはお別れです。
またね〜(^-^)
あっ、Sさんもありがとうございました(笑)
帰りはいつもの温泉寄って、上毛高原の駅のそばの蕎麦やで夕飯。
オイラは鴨南蛮そばを頼んだのですが、
冗談かと思うくらい不味かったです。。。
もう絶対この店行かない(/_;)
帰りの関越はガラガラで、
7時ちょっと過ぎに月夜野から乗って、9時ちょっと過ぎに我が家に辿り着きました。
FAN-TAILのSさん、今回も大変お世話になりました。
いつも突然の予約ですみません。
またよろしくお願いします。
そしてRちゃん、アルゴと遊んでくれてありがとね。
またどこかで会ったら遊んでやってください(^-^)
Posted by ちびるくん at 15:59│Comments(12)
│スノーシュー
この記事へのコメント
こんばんは!
6歳でスノーシューよく頑張りましたね~
でもアルゴンのおかげかなw
肉まんってどう蒸したんですか?
6歳でスノーシューよく頑張りましたね~
でもアルゴンのおかげかなw
肉まんってどう蒸したんですか?
Posted by ぱぱボーダー at 2015年01月06日 19:37
ちわっす。
まずは、あけおめことよろでアリマス ^^;;;
相変らず、キャンプにとどまらず海に雪山にとアクティブですね @o@
それにしてもアルゴ君、寒さに強そうデスネ @o@
ところでワンコの服って選ぶの結構バクチですよね・・・
そもそも試着ができない上に、コーギーは他の犬種に比べて合う洋服が少なくて困ります・・・ orz
まずは、あけおめことよろでアリマス ^^;;;
相変らず、キャンプにとどまらず海に雪山にとアクティブですね @o@
それにしてもアルゴ君、寒さに強そうデスネ @o@
ところでワンコの服って選ぶの結構バクチですよね・・・
そもそも試着ができない上に、コーギーは他の犬種に比べて合う洋服が少なくて困ります・・・ orz
Posted by GRANADA at 2015年01月06日 21:36
ぱぱボーダーさん、
前回より歩く距離は短かったけど、新雪だから結構大変だったと思います。
アルゴンと良いコンビでした(^-^)
肉まんは寸胴に蒸し網入れて普通に蒸してましたよ。
蒸してる間は尻セードで滑り台して遊んでました(笑)
前回より歩く距離は短かったけど、新雪だから結構大変だったと思います。
アルゴンと良いコンビでした(^-^)
肉まんは寸胴に蒸し網入れて普通に蒸してましたよ。
蒸してる間は尻セードで滑り台して遊んでました(笑)
Posted by ちびるくん at 2015年01月06日 21:38
あ~肉まんだw
熱々のスープが恋しくなりますね。
アルゴくん、子供と仲良く出来ていい子ですね^^
そして滑り台も頑張ってる~
ギャランは怖くて今年もたぶん無理かもw
あ、前記事の水色のダウン、会長と色違いかもww
熱々のスープが恋しくなりますね。
アルゴくん、子供と仲良く出来ていい子ですね^^
そして滑り台も頑張ってる~
ギャランは怖くて今年もたぶん無理かもw
あ、前記事の水色のダウン、会長と色違いかもww
Posted by いずみ111 at 2015年01月06日 21:39
GRANADAさん、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^-^)
海は2日に行く予定だったんですけど、
伊豆の方は元日に降った雪で道路凍結で大変だったらしく、
辿り着けないと面倒だったので行くの止めときました(^^;)
アルゴは暑いのも寒いのもダメです。
動いてる間はいいのですが、休むと寒いらしいです(笑)
アルゴの服は市販のはほぼ合わないので、去年スノーシュー用に作ってもらったんですが、
去勢したらデブになって着れなくなりました。。。
新しく作るのも間に合わなかったんです。
試着はお店に行けば普通に出来ると思いますよ。
それにスタッフィーに比べたら、コーギーの服はいっぱいあります。
そう言えばはなちゃんはいつも裸族ですねぇ(笑)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^-^)
海は2日に行く予定だったんですけど、
伊豆の方は元日に降った雪で道路凍結で大変だったらしく、
辿り着けないと面倒だったので行くの止めときました(^^;)
アルゴは暑いのも寒いのもダメです。
動いてる間はいいのですが、休むと寒いらしいです(笑)
アルゴの服は市販のはほぼ合わないので、去年スノーシュー用に作ってもらったんですが、
去勢したらデブになって着れなくなりました。。。
新しく作るのも間に合わなかったんです。
試着はお店に行けば普通に出来ると思いますよ。
それにスタッフィーに比べたら、コーギーの服はいっぱいあります。
そう言えばはなちゃんはいつも裸族ですねぇ(笑)
Posted by ちびるくん at 2015年01月06日 21:45
いずみ111さん、
肉まん、美味しいけどなんか寂しいです。
スープの方が良かったですね。
次回はスープ作って持って行こうと思います(^^;)
アルゴは子供は大好きなんですが、押し倒して泣かせちゃう事が多いです。。。
滑り台は最初は全然でしたが、どSさんに着いて行かないと死んじゃう、ってのがわかったのか、
最近はちゃんと着いてきます(笑)
会長さんとファッションショーでもするか。。。
肉まん、美味しいけどなんか寂しいです。
スープの方が良かったですね。
次回はスープ作って持って行こうと思います(^^;)
アルゴは子供は大好きなんですが、押し倒して泣かせちゃう事が多いです。。。
滑り台は最初は全然でしたが、どSさんに着いて行かないと死んじゃう、ってのがわかったのか、
最近はちゃんと着いてきます(笑)
会長さんとファッションショーでもするか。。。
Posted by ちびるくん at 2015年01月06日 21:50
雪、楽しんでますね〜。(^^
滑り台は自分の意志で滑ってくるのかな?
アルゴ偉い!
今年もよろしくお願いします。
滑り台は自分の意志で滑ってくるのかな?
アルゴ偉い!
今年もよろしくお願いします。
Posted by MOMOパパ at 2015年01月07日 00:20
いまさらですけど あけましておめでとうございます
スノーシューはものすごく体力いりそうですねw 我が家ではまだむりだろうなw
かも南蛮w どんだけまずいか逆に食べてみたいですw
スノーシューはものすごく体力いりそうですねw 我が家ではまだむりだろうなw
かも南蛮w どんだけまずいか逆に食べてみたいですw
Posted by まこまこ at 2015年01月07日 06:05
MOMOパパさん、
明けましておめでとうございます。
寒いの嫌いなんですけどねぇ(笑)
アルゴはフカフカ雪の所は、誰かの後ろを着いて行かないと進めない事がわかってるみたいですね。
なのでしょうがなく後ろを着いてきます。
基本的に下りは嫌いなので(^^;)
今年もよろしくお願いします(^-^)
明けましておめでとうございます。
寒いの嫌いなんですけどねぇ(笑)
アルゴはフカフカ雪の所は、誰かの後ろを着いて行かないと進めない事がわかってるみたいですね。
なのでしょうがなく後ろを着いてきます。
基本的に下りは嫌いなので(^^;)
今年もよろしくお願いします(^-^)
Posted by ちびるくん at 2015年01月07日 08:13
まこまこさん、
あっ、明けましておめでとうございます。
今回は子供が居たので、そんなにいっぱい歩いてないですよ。
ちょっと行って休憩。ちょっと行って休憩で、辛くならないように歩いてました。
鴨南蛮、お店紹介しましょうか(笑)
今年もよろしくお願いします(^-^)
あっ、明けましておめでとうございます。
今回は子供が居たので、そんなにいっぱい歩いてないですよ。
ちょっと行って休憩。ちょっと行って休憩で、辛くならないように歩いてました。
鴨南蛮、お店紹介しましょうか(笑)
今年もよろしくお願いします(^-^)
Posted by ちびるくん at 2015年01月07日 08:15
FAN-TAILさんに行かれたのですね!!
スノーシュー楽しそうですね!!
うちは嫁さんが雪が苦手なのでちょっと厳しいかなぁ・・・。
小さなお子さんでも楽しめるのはいいですね!!
うちも娘だけ連れて行ってみようかなぁ・・・
アルゴくん良いダイエットになったんじゃないですか?
でもかなり寒そうでしたねぇ・・・。
鴨南蛮・・・今までそんなに残念な味には出会ったことがないのですが残念でしたねぇ・・・。
ちびるさんのブラックリストに載せておきましょうね!!
スノーシュー楽しそうですね!!
うちは嫁さんが雪が苦手なのでちょっと厳しいかなぁ・・・。
小さなお子さんでも楽しめるのはいいですね!!
うちも娘だけ連れて行ってみようかなぁ・・・
アルゴくん良いダイエットになったんじゃないですか?
でもかなり寒そうでしたねぇ・・・。
鴨南蛮・・・今までそんなに残念な味には出会ったことがないのですが残念でしたねぇ・・・。
ちびるさんのブラックリストに載せておきましょうね!!
Posted by たかっぺ at 2015年01月09日 10:35
たかっぺさん、
スノーシュー楽しいですよ。
我が家は2人とも寒いの嫌いですが、去年初めて行ったら、なんかハマっちゃいました(^^;)
6歳の女の子でも歩けるぐらいなので、
まずはFAN-TAILさんに相談してみてはいかがでしょう?
山登りよりは楽だと思います。
ちなみに歩いてると全然寒くないです。
服装は、
アンダーウェアがモンベルのジオライン中厚手
シャツがモンベルのジオライン3Dサーマル
それにソフトシェルがモンベルのロッシュジャケット
あとレインウェアです。
ゲイターと靴、スノーシュー、ストックは貸してくれます。
ぜひ行ってみてください(^-^)
スノーシュー楽しいですよ。
我が家は2人とも寒いの嫌いですが、去年初めて行ったら、なんかハマっちゃいました(^^;)
6歳の女の子でも歩けるぐらいなので、
まずはFAN-TAILさんに相談してみてはいかがでしょう?
山登りよりは楽だと思います。
ちなみに歩いてると全然寒くないです。
服装は、
アンダーウェアがモンベルのジオライン中厚手
シャツがモンベルのジオライン3Dサーマル
それにソフトシェルがモンベルのロッシュジャケット
あとレインウェアです。
ゲイターと靴、スノーシュー、ストックは貸してくれます。
ぜひ行ってみてください(^-^)
Posted by ちびるくん at 2015年01月09日 14:13