2014年03月25日
またしても水上!
3月24日の月曜日。
世間の皆様が連休疲れで惰眠を貪ってるなか、
朝5時半に家を出て関越をひた走り、水上を目指します。
途中上里SAで牛丼食って、

8時半くらいに水上に到着。

今日は全然雪がないです。。。
準備して一眠りしてたら、FAN-TAILの斎藤さんが迎えに来てくれました。
またしても突然の予約ですみません(^^;)
車で今日のコースの登山口、土合口まで。

この辺は、まだまだ雪がたっぷりです(^-^)
スノーシュー履いて準備してたら、どこぞの撮影隊が大挙して押しかけて来ました。
BSかなんかの撮影だそうです。
さて、ほんじゃぁ、行ってみましょうかねぇ!
続きを読む
世間の皆様が連休疲れで惰眠を貪ってるなか、
朝5時半に家を出て関越をひた走り、水上を目指します。
途中上里SAで牛丼食って、

8時半くらいに水上に到着。

今日は全然雪がないです。。。
準備して一眠りしてたら、FAN-TAILの斎藤さんが迎えに来てくれました。
またしても突然の予約ですみません(^^;)
車で今日のコースの登山口、土合口まで。

この辺は、まだまだ雪がたっぷりです(^-^)
スノーシュー履いて準備してたら、どこぞの撮影隊が大挙して押しかけて来ました。
BSかなんかの撮影だそうです。
さて、ほんじゃぁ、行ってみましょうかねぇ!
続きを読む
2014年03月11日
水上でスノーシュー!
月曜に、またしても水上にスノーシュートレッキングに行って来ました。
今回もFAN-TAILさんにお世話になります。
朝5時に家を出て、途中上里SAで休憩。
今日も吉野家。

あたまの大盛りってのにしてみたけど、あんまり多くないねぇ。。。
ほんでもって、8時前には水上の道の駅 水紀行館に到着。

しかしまぁ、真っ白だよ。。。
今日は雪だね。
待ち合わせは9:50なので、ちょっとヒマヒマ。
寝ちゃおっと。。。
時間にFAN-TAILさんがお迎えに来ました。
今日は雪なので、なるべく雪が少ない月夜野の方に移動します。
月夜野の道の駅「矢瀬親水公園」で準備して、FAN-TAILさんんお車に乗り換えて登山口へ。
と思ったら、登山口のちょっと手前で電線の工事とかしてて車が通れないので、ちょっと手前に車を停めてからてくてく歩いて登山口まで。
11:00

ほんじゃぁ行ってきます(^_^)v
続きを読む
今回もFAN-TAILさんにお世話になります。
朝5時に家を出て、途中上里SAで休憩。
今日も吉野家。

あたまの大盛りってのにしてみたけど、あんまり多くないねぇ。。。
ほんでもって、8時前には水上の道の駅 水紀行館に到着。

しかしまぁ、真っ白だよ。。。
今日は雪だね。
待ち合わせは9:50なので、ちょっとヒマヒマ。
寝ちゃおっと。。。
時間にFAN-TAILさんがお迎えに来ました。
今日は雪なので、なるべく雪が少ない月夜野の方に移動します。
月夜野の道の駅「矢瀬親水公園」で準備して、FAN-TAILさんんお車に乗り換えて登山口へ。
と思ったら、登山口のちょっと手前で電線の工事とかしてて車が通れないので、ちょっと手前に車を停めてからてくてく歩いて登山口まで。
11:00

ほんじゃぁ行ってきます(^_^)v
続きを読む
2014年03月05日
GURU GURU CAMP 2nd in 成田ゆめ牧場
3月1、2日で、

GURU GURU CAMP 2nd in 成田ゆめ牧場に行ってきました。
朝6時に家を出て、
途中酒々井PAの松屋で朝定食食って行ったら、

8時に成田ゆめ牧場キャンプ場に着いちゃいました。
*写真は翌朝のものです。
続きを読む

GURU GURU CAMP 2nd in 成田ゆめ牧場に行ってきました。
朝6時に家を出て、
途中酒々井PAの松屋で朝定食食って行ったら、

8時に成田ゆめ牧場キャンプ場に着いちゃいました。
*写真は翌朝のものです。
続きを読む