2015年12月03日
仙元山ハイキング
29日の日曜日、葉山の仙元山ハイキングコースを歩いて来ました。


朝は7時に家を出ようと思っていたのに全然起きられず、結局8時過ぎに家を出て、
9時くらいに葉山に到着。
旭屋牛肉店の裏のコインパーキングに車を停めて、さっさか準備して出発です。
ちなみにここのパーキング、9月以降は30分100円、上限千円でした。

木の下交差点の所から、葉山教会の方に登っていきます。

こんな感じのコースです。
ちょっと歩くと

教会があって、ここの左手からハイキングコースに入っていきます。

ほんじゃぁ出発です(^-^)

えっちらおっちら歩いて、

はい、山頂です。
近い、近すぎる。。。
こんなんじゃわざわざ遠くに来た意味ないぞ。。。

一応山頂標識もありました。
ちなみにトイレもありましたが、結構ワイルドでした(^^;)
疲れてないので富士山だけ見たら、さっさか出発します。

えっちら歩いて、

こんな急な階段を下りたら、

本日いちばんの難所を登ります。
まぁ階段が辛いだけですが。。。

はい、頑張って~!
あとはダラダラと歩いて、

出口です。。。
のんびり歩いても2時間くらいかな?
一旦駐車場に戻って靴を履き替えたら、

Gazeboってとこでお昼ご飯。

テラス席はワンコOKです。


unicoちゃんはフィッシュアンドチップス、

オイラはポキ丼を食べました。
ちょっと高めだけど美味しかったです。
まぁ葉山だから高いのはしょうがないかもねぇ。。。

食後は森戸海岸で遊んで、

いつも閉まってるベーグル屋さん、ツキタビでベーグル買って、
旭屋牛肉店で葉山コロッケ買ってから帰りました。
ちょっと短めで歩き足りない感じもありますが、
美味しいもの食べて、海で遊んで、お買い物して帰ったので、そこそこ楽しかったです(^-^)

ベーグルはとっても美味しかったです(^-^)
9時くらいに葉山に到着。
旭屋牛肉店の裏のコインパーキングに車を停めて、さっさか準備して出発です。
ちなみにここのパーキング、9月以降は30分100円、上限千円でした。

木の下交差点の所から、葉山教会の方に登っていきます。

こんな感じのコースです。
ちょっと歩くと

教会があって、ここの左手からハイキングコースに入っていきます。

ほんじゃぁ出発です(^-^)

えっちらおっちら歩いて、

はい、山頂です。
近い、近すぎる。。。
こんなんじゃわざわざ遠くに来た意味ないぞ。。。

一応山頂標識もありました。
ちなみにトイレもありましたが、結構ワイルドでした(^^;)
疲れてないので富士山だけ見たら、さっさか出発します。

えっちら歩いて、

こんな急な階段を下りたら、

本日いちばんの難所を登ります。
まぁ階段が辛いだけですが。。。

はい、頑張って~!
あとはダラダラと歩いて、

出口です。。。
のんびり歩いても2時間くらいかな?
一旦駐車場に戻って靴を履き替えたら、

Gazeboってとこでお昼ご飯。

テラス席はワンコOKです。


unicoちゃんはフィッシュアンドチップス、

オイラはポキ丼を食べました。
ちょっと高めだけど美味しかったです。
まぁ葉山だから高いのはしょうがないかもねぇ。。。

食後は森戸海岸で遊んで、

いつも閉まってるベーグル屋さん、ツキタビでベーグル買って、
旭屋牛肉店で葉山コロッケ買ってから帰りました。
ちょっと短めで歩き足りない感じもありますが、
美味しいもの食べて、海で遊んで、お買い物して帰ったので、そこそこ楽しかったです(^-^)

ベーグルはとっても美味しかったです(^-^)
Posted by ちびるくん at 14:31│Comments(4)
│ハイキング
この記事へのコメント
ちわっす。
むむぅ、なんとオサレな休日・・・・(憧)
そもそもフィッシュアンドチップスが食べられるなんて日本じゃ珍しい・・・ @o@
それになかなかオープンしていないベーグル屋さん・・・ 〆(._.)メモメモ
あ、今回もワンコ OK カフェ情報、ありがとうございます ^^
むむぅ、なんとオサレな休日・・・・(憧)
そもそもフィッシュアンドチップスが食べられるなんて日本じゃ珍しい・・・ @o@
それになかなかオープンしていないベーグル屋さん・・・ 〆(._.)メモメモ
あ、今回もワンコ OK カフェ情報、ありがとうございます ^^
Posted by GRANADA
at 2015年12月11日 16:47

GRANADAさん、
フィッシュアンドチップスって食った事なかったんですけど、意外と美味しかったです。
でも本場で食うと不味いらしいです(笑)
あっ、ベーグルやさんはいつも朝早くに海に行くので開いてないだけで、普通に営業してるお店です(^^;)
フィッシュアンドチップスって食った事なかったんですけど、意外と美味しかったです。
でも本場で食うと不味いらしいです(笑)
あっ、ベーグルやさんはいつも朝早くに海に行くので開いてないだけで、普通に営業してるお店です(^^;)
Posted by ちびるくん at 2015年12月12日 12:35
おつかれさまでした。
大楠山よりも楽そうですね^^。
でも、のんびりといい休日になったんじゃないですか?
アルゴ君の頂上でのドヤ顔がとてもかわいいですね^^。
前にイギリスに行ったときにフィッシュアンドチップスは結構食べたのですが、
日本で見たのは天王洲当たりで見たくらいであまりメジャーじゃないですよねぇ。
今度なのと食べに行ってみようかなぁと思いました。
大楠山よりも楽そうですね^^。
でも、のんびりといい休日になったんじゃないですか?
アルゴ君の頂上でのドヤ顔がとてもかわいいですね^^。
前にイギリスに行ったときにフィッシュアンドチップスは結構食べたのですが、
日本で見たのは天王洲当たりで見たくらいであまりメジャーじゃないですよねぇ。
今度なのと食べに行ってみようかなぁと思いました。
Posted by たかっぺ at 2015年12月16日 15:23
たかっぺさん、
大楠山と比べると、ちょっと物足りないです。
まぁお散歩程度ってことで。
本場のフィッシュアンドチップスはいかがでした?
オイラ南国しか行った事ないです(^^;)
大楠山と比べると、ちょっと物足りないです。
まぁお散歩程度ってことで。
本場のフィッシュアンドチップスはいかがでした?
オイラ南国しか行った事ないです(^^;)
Posted by ちびるくん at 2015年12月16日 19:05