2014年01月14日
森のまきばオートキャンプ場に行ってきた
1月の12、13日で、森のまきばオートキャンプ場に行ってきました。
今回はキク母の希望により、無理矢理こんな寒い時期にキャンプに連れて行かれました。
我が家初の冬キャンですが、さてさてどうなっちゃうんでしょうかねぇ。。。
ちなみに今回はいつものモンベルの#3の寝袋と、ロゴスのペナペナ寝袋の2枚重ねで乗り切ろうと思います。
あとはホカペ様だね。
寒くて寝れなかったらどうしよ。。。
菊千代家はスノピのオフトンを買ったらしいです。
ブルジョアってイヤだわ(笑)
って事で、朝9時に、森まきの近所のスーパー、ベリーフーズ尾張屋 横田店で待ち合わせ。
ここで買い出ししてから森まきに向かいます。
ここ、安いですね。
卵は88円、うどん19円、もやしは9円でした(^^;)
で、10時前には森まきに到着。
今回は電源サイトを2区画並びで予約しといたのですが、
超広々で、正直1区画で良かったかも。
さっさか設営をしていきます。
今日の寝床はティエラ。
リビングにアスガルドを張りました。
今回はキク母の希望により、無理矢理こんな寒い時期にキャンプに連れて行かれました。
我が家初の冬キャンですが、さてさてどうなっちゃうんでしょうかねぇ。。。
ちなみに今回はいつものモンベルの#3の寝袋と、ロゴスのペナペナ寝袋の2枚重ねで乗り切ろうと思います。
あとはホカペ様だね。
寒くて寝れなかったらどうしよ。。。
菊千代家はスノピのオフトンを買ったらしいです。
ブルジョアってイヤだわ(笑)
って事で、朝9時に、森まきの近所のスーパー、ベリーフーズ尾張屋 横田店で待ち合わせ。
ここで買い出ししてから森まきに向かいます。
ここ、安いですね。
卵は88円、うどん19円、もやしは9円でした(^^;)
で、10時前には森まきに到着。
今回は電源サイトを2区画並びで予約しといたのですが、
超広々で、正直1区画で良かったかも。
さっさか設営をしていきます。
今日の寝床はティエラ。
リビングにアスガルドを張りました。
設営中に、デイで参加のゾーイ家も到着。
お土産におひげやさんの総菜を買ってきてくれました。
本日のメンバーはこの方々。
キクちゃん、
ゾーイちゃん、
後ろに背後霊が居るなぁ。。。
ほんでもってアルゴです。
さてさて、お腹も空いてきたので、お昼ご飯スタート。
まずは、
おひげやさんの美味しいお総菜。
そして、
お取り寄せの牡蠣で、蒸し牡蠣と、
焼き牡蠣。
ほんでもって、
キク母がラム肉焼いてくれました。
ストウブのスキレットに、マーベラス。。。
さりげなくブルジョアを演出してます(笑)
この日は意外と暖かくて、ビール飲んで、ワイン飲んで、とっても良い気持ち。
ワンコ達は完全に忘れられ、
勝手に遊んでました。
こんがらがってるし(笑)
あんまり放置すると暴れ出すので、食後はドッグランで遊ばせて、軽くお散歩。
ゾーイちゃんが元気になって嬉しいわ(^-^)
相変わらず仲良しだねぇ(^^;)
楽しそうで何よりだ!
今日は意外と空いてて、
テントも結構少な目。
やっぱ寒いからですかね。
ちなみに、朝は水道が凍ってて出なかったそうです(^^;)
さて、森まきですが、
電源サイト近くのおトイレが新しくなって、
暖か便座も導入されてました。
出来ればウォシュレットも欲しいわ(^-^)
夕方にはゾーイ家が帰っちゃって、
お腹が全然空かないので、焚き火でまったり。
その後、アルゴとキクちゃんが寒がるので、リビングに引き蘢って宴会スタート。
やっぱ冬は鍋だね(^-^)
夜は22時ぐらいにお寝んね。
おやすみなさい。。。
はい、朝です。
アルゴくんが人の睡眠を邪魔するので、ちょっと寝不足です。
心配してたペナペナ寝袋2枚重ねですが、
アルゴに追い出されなければ、ホカペの威力もあって意外と暖かく寝れました。
スノピのオフトンで寝た菊千代家は、暑かったらしいです。
なんかムカつきますね(^^;)
今朝は水道も凍ってなかったから、そんなに冷え込まなかったのかな?
テントの霜もこんなもんだし、
車もこんな感じです。
電源も無しに寒空を乗り越えた方々。
薪ストの人が多いですね。
朝ご飯は鍋の残りでうどん。
その後キクちゃんとアルゴのお散歩。
今日はドッグランがガラガラだったから、
久しぶりに放牧してみた。
キクちゃんが居るとちゃんと走るのね(^^;)
朝はそれほど冷え込まなかったし、お天気もいいけど、風が強いからとっても寒いですね。。。
ティエラだけ片付けて、アスガルドだけ残してお昼ご飯。
キク母がおニューのトラメでホットサンドを作ってくれました。
ありがとさんです。
後はダラダラと撤収して、帰りは久々に木更津のアウトレットへ。
去年の同じ時期は激混みだったけど、今日はガラガラ。
でもここ、見る所がモンベルとマムートしか無いからつまらないのよね(^^;)
寒いので夕飯は中華。
しかしまぁ去年のハンバーガーといい、今回のラーメンといい、なんでここの食い物はこんなに不味いのかねぇ。。。
アクアラインの渋滞も無くなったので、そろそろ帰る事に。
こんな寒い時期にキャンプに誘ってくれた菊千代家のみなさん、
遊んでくれたゾーイ家のみなさん、
ありがとうございました。
また遊びましょうね(^-^)
お土産におひげやさんの総菜を買ってきてくれました。
本日のメンバーはこの方々。
キクちゃん、
ゾーイちゃん、
後ろに背後霊が居るなぁ。。。
ほんでもってアルゴです。
さてさて、お腹も空いてきたので、お昼ご飯スタート。
まずは、
おひげやさんの美味しいお総菜。
そして、
お取り寄せの牡蠣で、蒸し牡蠣と、
焼き牡蠣。
ほんでもって、
キク母がラム肉焼いてくれました。
ストウブのスキレットに、マーベラス。。。
さりげなくブルジョアを演出してます(笑)
この日は意外と暖かくて、ビール飲んで、ワイン飲んで、とっても良い気持ち。
ワンコ達は完全に忘れられ、
勝手に遊んでました。
こんがらがってるし(笑)
あんまり放置すると暴れ出すので、食後はドッグランで遊ばせて、軽くお散歩。
ゾーイちゃんが元気になって嬉しいわ(^-^)
相変わらず仲良しだねぇ(^^;)
楽しそうで何よりだ!
今日は意外と空いてて、
テントも結構少な目。
やっぱ寒いからですかね。
ちなみに、朝は水道が凍ってて出なかったそうです(^^;)
さて、森まきですが、
電源サイト近くのおトイレが新しくなって、
暖か便座も導入されてました。
出来ればウォシュレットも欲しいわ(^-^)
夕方にはゾーイ家が帰っちゃって、
お腹が全然空かないので、焚き火でまったり。
その後、アルゴとキクちゃんが寒がるので、リビングに引き蘢って宴会スタート。
やっぱ冬は鍋だね(^-^)
夜は22時ぐらいにお寝んね。
おやすみなさい。。。
はい、朝です。
アルゴくんが人の睡眠を邪魔するので、ちょっと寝不足です。
心配してたペナペナ寝袋2枚重ねですが、
アルゴに追い出されなければ、ホカペの威力もあって意外と暖かく寝れました。
スノピのオフトンで寝た菊千代家は、暑かったらしいです。
なんかムカつきますね(^^;)
今朝は水道も凍ってなかったから、そんなに冷え込まなかったのかな?
テントの霜もこんなもんだし、
車もこんな感じです。
電源も無しに寒空を乗り越えた方々。
薪ストの人が多いですね。
朝ご飯は鍋の残りでうどん。
その後キクちゃんとアルゴのお散歩。
今日はドッグランがガラガラだったから、
久しぶりに放牧してみた。
キクちゃんが居るとちゃんと走るのね(^^;)
朝はそれほど冷え込まなかったし、お天気もいいけど、風が強いからとっても寒いですね。。。
ティエラだけ片付けて、アスガルドだけ残してお昼ご飯。
キク母がおニューのトラメでホットサンドを作ってくれました。
ありがとさんです。
後はダラダラと撤収して、帰りは久々に木更津のアウトレットへ。
去年の同じ時期は激混みだったけど、今日はガラガラ。
でもここ、見る所がモンベルとマムートしか無いからつまらないのよね(^^;)
寒いので夕飯は中華。
しかしまぁ去年のハンバーガーといい、今回のラーメンといい、なんでここの食い物はこんなに不味いのかねぇ。。。
アクアラインの渋滞も無くなったので、そろそろ帰る事に。
こんな寒い時期にキャンプに誘ってくれた菊千代家のみなさん、
遊んでくれたゾーイ家のみなさん、
ありがとうございました。
また遊びましょうね(^-^)
Posted by ちびるくん at 15:57│Comments(7)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは~
冬キャンデビューおめでとうございます(笑)
なんだか美味しそうなキャンプでうらやましいです~^^
あ!トイレがキレイになったんですね!
順次全トイレキレイになるといいなぁ。
アスガルド、結露大丈夫でした?
冬キャンデビューおめでとうございます(笑)
なんだか美味しそうなキャンプでうらやましいです~^^
あ!トイレがキレイになったんですね!
順次全トイレキレイになるといいなぁ。
アスガルド、結露大丈夫でした?
Posted by にゅーいぶしぎん at 2014年01月14日 16:57
にゅーいぶしぎんさん、
美味しそうなものは初日のお昼だけなんです(^^;)
今回奇麗になったトイレは、普段使わなそうな場所のトイレなので、
他のも奇麗になっていくといいですね。
アスガルドは、全然結露は無かったですね。
ティエラもあんまり結露しなかったので、そんなに寒くならなかったのかもしれないです。
美味しそうなものは初日のお昼だけなんです(^^;)
今回奇麗になったトイレは、普段使わなそうな場所のトイレなので、
他のも奇麗になっていくといいですね。
アスガルドは、全然結露は無かったですね。
ティエラもあんまり結露しなかったので、そんなに寒くならなかったのかもしれないです。
Posted by ちびるくん at 2014年01月14日 18:39
ちょっ、 新しいトイレに衝撃です!
キレイに保たれてるとはいえ、今までの仮設トイレはどうしても女性陣の評価が低いので、
これなら心置きなく用を足してもらえそうですね。(笑
それにしても豪勢な食事。ごいっしょしたい...。
キレイに保たれてるとはいえ、今までの仮設トイレはどうしても女性陣の評価が低いので、
これなら心置きなく用を足してもらえそうですね。(笑
それにしても豪勢な食事。ごいっしょしたい...。
Posted by MOMOパパ at 2014年01月15日 23:48
MOMOパパさん、
前のトイレも別に汚くはなかったんだけど、
やっぱり簡易トイレはイメージがイマイチですよね。
オイラ的には暖か便座が嬉しいです。
>それにしても豪勢な食事。ごいっしょしたい...。
ほんじゃぁ、イナバのタイカレーを買ってお待ちしてます(^.^)
前のトイレも別に汚くはなかったんだけど、
やっぱり簡易トイレはイメージがイマイチですよね。
オイラ的には暖か便座が嬉しいです。
>それにしても豪勢な食事。ごいっしょしたい...。
ほんじゃぁ、イナバのタイカレーを買ってお待ちしてます(^.^)
Posted by ちびるくん at 2014年01月16日 02:57
こんにちはー。
おお、森まきのトイレがキレイになったのはビッグニュースです!
ここの広さ&近さは一度行ってみたいところではあったんですが、うちの女性陣からのトイレNGで行くことができなかったんですよ。
よし、これなら行ける!行けるぞ!
あ、ちなみにここってお湯がでるんでしたっけ?
おお、森まきのトイレがキレイになったのはビッグニュースです!
ここの広さ&近さは一度行ってみたいところではあったんですが、うちの女性陣からのトイレNGで行くことができなかったんですよ。
よし、これなら行ける!行けるぞ!
あ、ちなみにここってお湯がでるんでしたっけ?
Posted by こは・なのパパ at 2014年01月19日 13:23
こは・なのパパさん、いらっしゃいませ。
やはり女性陣にはトイレが不評だったんですね。
一カ所でも奇麗な所があれば安心ですよね。
何カ所か水場があるのですが、
オイラが利用した事がある2カ所は、
このトイレの横の水場が1個。
もう一カ所は2個の蛇口からお湯が出ました。
森まきは近いし、サイトも広々なのでオススメです(^-^)
やはり女性陣にはトイレが不評だったんですね。
一カ所でも奇麗な所があれば安心ですよね。
何カ所か水場があるのですが、
オイラが利用した事がある2カ所は、
このトイレの横の水場が1個。
もう一カ所は2個の蛇口からお湯が出ました。
森まきは近いし、サイトも広々なのでオススメです(^-^)
Posted by ちびるくん at 2014年01月19日 16:13
ロレックス買取"弊社はロレックスの商品特に大人気のロレックスデイトナシリーズのロレックス時計の種類を豊富に取り揃えます。日本ロレックス時計とロレックスレプリカのロレックスコピー品の品質よくて、激安税込み価格でご提供します。 }}}}}}
https://www.bagssjp.com/menu/menu_product-5-152.html
https://www.bagssjp.com/product/detail-2806.html
https://www.bagssjp.com/product/detail-1059.html
https://www.bagssjp.com/menu/menu_pinpai-1-109.html
https://www.bagssjp.com/menu/menu_pinpai-119.html
https://www.bagssjp.com/menu/menu_product-5-152.html
https://www.bagssjp.com/product/detail-2806.html
https://www.bagssjp.com/product/detail-1059.html
https://www.bagssjp.com/menu/menu_pinpai-1-109.html
https://www.bagssjp.com/menu/menu_pinpai-119.html
Posted by Presreisp at 2023年06月03日 20:52