ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月29日

夏休みキャンプ 3日目

朝です。

やっと晴れてくれたみたいですね。

さて、とりあえず朝ご飯。
朝食
ほぼ残り物です(^^;)

さて、撤収しますかね。。。


ここのキャンプ場、チェックアウトは11時ですが、1時間サイト料の1割で延長出来るらしいです。
でも次の予約が入ってるみたいだから、お昼には出ないとね。。。


って事で、乾かします。



日陰の多いサイトをリクエストした我が家。
他のサイトはよく乾きそうですが、我が家には全然太陽が当たりません。
失敗したかも(^^;)

テントを建てた所が一番日陰なので、ティエラは外して車の前の通路に直置きで乾かします。
インナーは濡れてないので日陰でむし干し。

焚き火タープは意外と乾きが早くて、なんとか乾燥撤収。
ティエラも裾の方が乾ききらなかっただけなので、家に帰ってちょこっと干しました。



結局12時ちょっと前にチェックアウト。
延長料金は取られませんでした。

  続きを読む


Posted by ちびるくん at 10:23Comments(10)キャンプ

2014年08月27日

夏休みキャンプ 2日目

朝、なんかポツポツ音がしてると思ったら、だんだん音が大きくなってきた。。。

はい、雨です。
天気予報は3日間とも晴れだったぞ。。。

まだ5時半だし、とりあえず無かった事にしてまた寝ます。。。


トイレが我慢出来なくなったので、雨が弱くなった隙にトイレに行って、あとはまたしてもムニャムニャ。

突然、バタッって音がしたので覗いてみると、タープのポールが倒れてました。
どうやらペグが抜けたみたいです。
焚き火タープって、水吸うと重くなるもんねぇ。。。

まぁ無視だな(^^;)

アルゴ

アルゴくんもお散歩行けなくて、ちょっと不満そうです。
でもねぇ、土砂降りなのよ。。。



  続きを読む


Posted by ちびるくん at 20:33Comments(12)キャンプ

2014年08月21日

夏休みキャンプ 1日目

我が家の夏休みは、8/10~14の5日間。
当初は10日から2泊3日でキャンプ場を予約しておいたのですが、
10日は台風の影響で思いっきり雨模様な予報。
なので、11日からの2泊3日に変更してもらいました。
空いてて良かったわ(^-^)



前日の23時に我が家を出発。
深夜に道の駅 南きよさとに着いて、そのまま車中泊。
この車、相変わらず寝心地悪いねぇ。。。

次はフラットになる車にしよっと。




道の駅 南きよさと
朝6時半ぐらいに起きて、その後は車の中でダラダラ。



道の駅 南きよさと
9時前に直売所が空いたので、買出しに出ます。

買い物が終わったら、出発です。



出発してちょっとして、近所のセブンイレブンで朝ごはん食って、スーパーへ向かいます。







ず~っとレタス畑です。



たまにモロコシもあります。










スーパー
スーパー到着。

ここのスーパー、品揃えもいいし、それなりにお値段も安いです。
周りになんにも無いのに、買い物客が多くて驚いたわ(^^;)











さて、みなさんお気づきでしょうが、今回は場所を伏せておきます。



何も無いところだったけどとっても気に入ったので、来年も行きたいと思ってます。

去年の八ヶ岳のキャンプ場もそう思ってたら、全然予約が取れなくなっちゃったので。。。
まぁオイラのブログなんてそんなに沢山読んでる人居ないんだけどね(^^;)




でもまぁ、写真にはヒントがいっぱいあるので、検索すればすぐに出てくると思います。



  続きを読む


Posted by ちびるくん at 13:08Comments(22)キャンプ

2014年08月19日

焚火タープレクタ

先月買った、テンマクの焚火タープレクタ。

富士オートキャンプ場ふもと村に行った時、風呂に行ってる時に降った大雨でまさかの雨漏り。

まぁコットンタープだから耐水性にはそれ程期待してなかったけど、やっぱり気になります。




で、今朝仕事中にFB見てたら、

テンマクデザイン 焚火タープレクタ 回収のお知らせ
なんてのが出てました。


でも、
WILD-1店舗でお買い上げのお客様
お買い上げ店舗にお持ちください。

なんて書いてあります。

近所のお店で予約出来なかったオイラ、わざわざふじみ野店まで買いに行ったので、またあんな遠くに行くのはゴメンです。
なので、さっそくカスタマー係にお問い合わせ。


聞いてみたら近所のお店でも良いらしいです。
ついでに、修理にどのくらいかかるか聞いてみたら、

大体20日前後を予定してます。

だそうだ。

でも一時期に大量に修理が来ると、もっと時間がかかるそうです。


まだまだ暑い日が続くのに、このタープが無いとアルゴくんが辛いので、

冬になって使わなくなったら持ってってもいいの?って聞いたら、

確認して折り返しご連絡します。

との事でした。



で、返答ですが、


冬まで待ってから出しても、ちゃんと対応してくれるらしいです。







以上、ほとんどの人にはどうでもいい記事でした(^^;)

  


Posted by ちびるくん at 23:18Comments(4)道具

2014年08月14日

当った(^-^)

皆さんご存知の、


これ、

オールフリー


オイラも頑張って何度か応募してみましたが、




2パック
見事に当選しました。
サントリーさん、ありがとうございます(^-^)


手紙
ん?

6缶が2セット?







2パック×2
あれ?


もしかして、



2つも当ったの?



やったね(^_^)v

サントリーさん、頑張って飲むので、またよろしくお願いします!




ってことで、

オールフリー
いただきます(^-^)


  


Posted by ちびるくん at 20:07Comments(0)日記

2014年08月06日

久しぶりの三頭山

今日は山登りに行きたかったのですが、うにこちゃんが、
「アルゴも連れてけ!」
って言うんで、三頭山に行って来ました。

本当はもう少し長い距離が良かったんだけどなぁ。。。



朝5時半に家を出て、7時半くらいに都民の森に到着。

家を出たときの気温は27℃くらいでしたが、ここは21℃。
涼しいですがいつもより暑いです。。。




都民の森
駐車場はガラガラ。

夏休みはちびっ子で賑わってるんじゃないのか?


準備して、

都民の森
7:45 出発です。



  続きを読む


Posted by ちびるくん at 23:14Comments(10)登山

2014年08月05日

GURU GURU CAMP 3rdに行ってきた 番外編

3日目の朝です。

昨日早寝だったアルゴが朝から騒ぐので、4時半に起きました。。。


日の出
が、残念ながら富士山は雲に隠れちゃってます。


残念だわ。。。

  続きを読む


Posted by ちびるくん at 17:22Comments(4)キャンプ

2014年08月03日

GURU GURU CAMP 3rdに行ってきた 2日目

ふもとっぱら
朝です。

アルゴのペロペロ攻撃を無視してムニャムニャしてたら、日の出を見損ないました(^^;)
でも5時半に起きちゃったのよ。。。

  続きを読む


Posted by ちびるくん at 22:14Comments(13)キャンプ