2015年02月28日
軽井沢スウィートグラス
長いこと放置してすみません。
遊ぶのに忙しくて全然更新できてないです。。。
まぁ、過去は忘れて最新のレポ行ってみましょう(笑)
22、23日で、軽井沢のスウィートグラスに行って来ました。
ってもいきなり雪中キャンプはハードルが高いので、
とりあえずどのくらい寒いのかを体験するために、キャビン泊で行ってみました。
実は軽井沢ってとこに行くのはこれが初めて。
さて、どんなとこなんでしょうねぇ、楽しみだわ(^-^)
前日宴会だったため、朝はのんびり7時半くらいに出発。
道路は意外と空いてて、結構順調に走ってましたが、
お腹が空いたので朝ごはんの為に高坂SAに立ち寄り。

はい、朝ラーです。
でもあんまり美味しくないね。。。
高坂SAにはドッグランがあるので、

アルゴくんをちょっとだけ放牧。

でもしっこしてるだけで全然走らないのよね。。。
さて、ほんじゃぁ行きますか。
続きを読む
遊ぶのに忙しくて全然更新できてないです。。。
まぁ、過去は忘れて最新のレポ行ってみましょう(笑)
22、23日で、軽井沢のスウィートグラスに行って来ました。
ってもいきなり雪中キャンプはハードルが高いので、
とりあえずどのくらい寒いのかを体験するために、キャビン泊で行ってみました。
実は軽井沢ってとこに行くのはこれが初めて。
さて、どんなとこなんでしょうねぇ、楽しみだわ(^-^)
前日宴会だったため、朝はのんびり7時半くらいに出発。
道路は意外と空いてて、結構順調に走ってましたが、
お腹が空いたので朝ごはんの為に高坂SAに立ち寄り。

はい、朝ラーです。
でもあんまり美味しくないね。。。
高坂SAにはドッグランがあるので、

アルゴくんをちょっとだけ放牧。

でもしっこしてるだけで全然走らないのよね。。。
さて、ほんじゃぁ行きますか。
続きを読む