ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月11日

お花見キャンプ in 青野原

4月の4、5日で、青野原にお花見キャンプに行ってきました。

去年はほとんど散っちゃって、完全なお葉並になっちゃいましたが、
今年は、

見事に満開です(^-^)
でもお天気がイマイチなのよねぇ。。。




















朝はのんびりと7時過ぎに出発。

下道をだらだらと進んで、途中セブンイレブンで朝ご飯食って、9時過ぎに青野原ACに到着。
ちょっと遅すぎたのか手前の方はどこも空いてなかったんだけど、ちょうど撤収が終わったっぽい人に聞いたら、もう帰るって言うので、そこに張りました。


ってことで、設営完了!
今回は雨予報なのでティエラ。

設営終わったらみなさんにご挨拶。
みんな前泊で楽しんでたみたいです。

えっと、今回は多数参加者が居るので、メンバーは端折りましょう(笑)





なにもしてないのにもうお昼。
冷凍餃子焼いたら失敗したので、yo-yo家にプレゼントしときました(笑)

見た目がぐちゃぐちゃなのはオイラとunicoで食べました。
餃子って、ちゃんと焼けないと美味しくないね。。。

失敗したから写真は無いです(^^;)

2回目はちゃんと焼けたので、お隣のゴリラさんところにお裾分け。
オイラもやっとまともなのを食えました(^-^)




食後はダラダラとみんなでお喋りして、気が付けばもう夕飯。
(手を抜いてる訳じゃないのよ。。。)



夕飯はチキンを焼いて、ラタトュユかけたの。
お味はまあま。。。

敗因はなんだろねぇ。
やっぱツーバーナーの火力不足か?





食後は東屋の近所で焚き火に当たりながらみんなで飲みます。


今回はお花見用に日本酒を仕入れてきました。
その名も染井櫻!

お味はまあまあでした。
まぁ気分だけね(^^;)

前の週までの暖かさはどこに行ったのか、この日はメッチャ寒くて、焚き火が暖かくて気持ちいいです。

24時すぎにみなさんにさよならして寝る事に。



上目遣いが可愛いアルゴでおやすみなさい。。。









はい、朝です。

アルゴが暴れるので、6時前に起きました。。。

とりあえずお散歩。
帰ってきたらunicoちゃんが起きたので朝ご飯にします。






結構長い間待ちましたが、


ハムエッグとポタージュスープ(お湯入れるだけ)が食卓に。。。
どうやら新作を作ろうとして失敗したらしいです。

お腹空いたらオヤツ食べよ。。。





いつもだったら夕方までのんびりして帰るのですが、
今回はお天気もイマイチなので、雨が降る前に撤収しちゃう事に。

でも撤収してたらギリギリ間に合わず、ちょびっと濡れてしまった。。。
残念ながらビニール袋撤収です。

まあティエラなら家で干せるからいいかね。


撤収しちゃったらする事無くなったので帰る事に。


遊んでくれたみなさん、ありがとさんでした(^-^)




帰りはお風呂に入って、途中ワンコOKなカフェでお昼ご飯。


オイラはチキンカレー、

unicoちゃんはガレットを食いました。


朝が少なかったのでお腹が空いてたのか、

デザート付きにしちゃったら、食い過ぎで具合が悪くなりました(^^;)




って事で、今回のお花見キャンプはお終い。

お天気はイマイチでしたが、満開の桜もみれたし、アルゴもいっぱい遊んでもらえて楽しそうだったし、みんなでお喋り出来て楽しかったし、言う事なしですね。



また来年集まりましょう(^-^)














あっ! カッパ!
お花見キャンプ in 青野原



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
メスティンを使おう! その2
夏休みは八ヶ岳!
山伏オートキャンプ場
うっすら会芋蟲組 in ふもとっぱら
高ソメキャンプ場 3日目
高ソメキャンプ場 2日目
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 メスティンを使おう! その2 (2017-12-06 12:39)
 夏休みは八ヶ岳! (2016-08-25 21:02)
 山伏オートキャンプ場 (2016-07-26 16:53)
 うっすら会芋蟲組 in ふもとっぱら (2015-11-04 15:50)
 高ソメキャンプ場 3日目 (2015-09-04 08:17)
 高ソメキャンプ場 2日目 (2015-08-24 15:34)

Posted by ちびるくん at 13:14│Comments(6)キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは(*´▽`*)

今年はどんぴしゃのお花見だったんですね~(#^.^#)
あとは天気さえ・・・って感じでしたね(;´・ω・)

よよ家はいつも餃子を食べてるイメージが定着しつつありますねww

帰りのケーキセットのケーキ、凄く美味しそうです(*´ω`*)
Posted by tatyamamatatyamama at 2015年04月11日 23:41
tatyamamaさん、

お天気は残念だったけど、桜は満開で見応えがありました(^-^)

よよ家はラーメンと餃子で出来てるみたいです(笑)
Posted by ちびるくん at 2015年04月12日 06:40
楽しそうでいいですね!!
キャンプに行ける仲間がいて羨ましいです。

天気は残念でしたけどキャンプの際には暑苦しいよりも、
少しだけ寒い方焚火で暖を撮りながらいい感じなんですかね?

丁度桜も満開っぽくてナイスタイミングでしたね。

最後雨に降られたみたいですけど、天気を読んで早目に撤収してよかったですね^^。
また楽しいキャンプ日記楽しみにしています!!
Posted by たかっぺ at 2015年04月14日 09:14
たかっぺさん、

キャンプの友人は、ブログとかインスタとかで知り合った人ばっかりです。
みなさん素敵なグッズをいっぱいお持ちなので、お財布がどんどん厳しくなります(^^;)


桜はタイミングが難しいですね。
今年は満開だったので、とっても奇麗でした(^-^)
Posted by ちびるくん at 2015年04月15日 11:40
あっ去年って散ってたんでしたっけ?(笑)
咲いてなかったとしか記憶してなかったです。
最近中々お会いできませんね~。
Posted by nao@nao@ at 2015年04月30日 23:42
nao@さん、

去年はお葉並でした(笑)

たまにはお会いしたいですねぇ。
GWはどっか行かれるんですか〜?
Posted by ちびるくん at 2015年05月01日 07:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お花見キャンプ in 青野原
    コメント(6)