2014年02月17日
水上 だいこく館
スノーシュートレッキングの続きです。
FAN-TAILさんに道の駅まで送ってもらって、これから宿に向かいます。
途中のスーパーでビールを買って(この宿、持ち込みOKです)、宿までは2〜3分。
本日のお宿、だいこく館に到着です。
ここはワンコ連れに、とってもやさしいお宿です。
なんと、
ワンコ専用の温泉もあります。
ただ、残念ながらオープンなので、冬はちょっと厳しいです。
まぁアルゴはお風呂が嫌いだから、どうせ入らないけどね(^^;)
フロントでチェックインしてお部屋まで。
本日のお部屋は、
こんな感じです。
貧乏なので、菊千代家と同室です。
ちなみに、ここの宿は、ワンコも一緒に布団で寝れます。
粗相をしても、報告だけでOK。
気を遣わなくていいので、とっても楽ですね。
トイレシートとか、コロコロも常備。
水飲み用の食器とかも置いてありました。
建物は結構古いけど、お部屋もリフォームされてて奇麗だし、
ウォシュレットも付いてるし、
3階にはプレイルームもあるので、雨や雪でも遊べるし、
食事にも一緒に連れて行けます。
ワンコ連れには天国みたいな宿ですね(^-^)
でもまぁ、ワンコ飼ってない人には、どうでもいい宿かもしれませんが。。。
FAN-TAILさんに道の駅まで送ってもらって、これから宿に向かいます。
途中のスーパーでビールを買って(この宿、持ち込みOKです)、宿までは2〜3分。
本日のお宿、だいこく館に到着です。
ここはワンコ連れに、とってもやさしいお宿です。
なんと、
ワンコ専用の温泉もあります。
ただ、残念ながらオープンなので、冬はちょっと厳しいです。
まぁアルゴはお風呂が嫌いだから、どうせ入らないけどね(^^;)
フロントでチェックインしてお部屋まで。
本日のお部屋は、
こんな感じです。
貧乏なので、菊千代家と同室です。
ちなみに、ここの宿は、ワンコも一緒に布団で寝れます。
粗相をしても、報告だけでOK。
気を遣わなくていいので、とっても楽ですね。
トイレシートとか、コロコロも常備。
水飲み用の食器とかも置いてありました。
建物は結構古いけど、お部屋もリフォームされてて奇麗だし、
ウォシュレットも付いてるし、
3階にはプレイルームもあるので、雨や雪でも遊べるし、
食事にも一緒に連れて行けます。
ワンコ連れには天国みたいな宿ですね(^-^)
でもまぁ、ワンコ飼ってない人には、どうでもいい宿かもしれませんが。。。
って事で、疲れた体を休めるために、とりあえず温泉です。
ここの宿、建物が古いです。
風呂入る前にトイレに入ったら、鍵が開かなくて閉じ込められました。。。
まだ時間が早かったからか、お風呂にはオイラだけ。
鍵が壊れてて、ロックが外れません。
押せば鍵がかかって、回せば押したボタンが戻ってロックが外れるタイプの鍵ですが、
ボタンが戻ってもロックが外れないのよね。。。
何回かガチャガチャやって、やっとこさ脱出で来ました。
あ〜、びっくりした(^^;)
部屋でビール飲んでまったりしてから、夕飯です。
とりあえず、
地ビールで乾杯。
お疲れちゃんでした(^-^)
本日のメインは、豚のすき焼き。
美味しいけど、すき焼きは牛肉がいいですね。
その他、
酢の物、
お刺身、
煮物、
何だろ、あんこうだったっけ?
豆腐ステーキ、
これ、美味しくなかったです。。。
エイリアン焼き、
ではなく、
イワナの塩焼き、
お椀もあったけど、写真撮る前に食っちゃいました。
お腹いっぱいなので、ご飯は遠慮しときました。
そして、
デザートでした。
そしてワンコにも、
ケーキがふるまわれます。
あっ、アルゴくんは、
ここに居ます(笑)
そう言えば、
箸置きもワンコなのよ(^-^)
ご飯食ったら、アルゴとキクちゃんは復活!
元気に遊びまくってます。
が、おじさん、おばさん達は疲れがどっと出て、
買って来たビールも飲まないで、21時には寝ちゃいました。
ペロペロ、ペロペロ。
ベロベロベロ!
ベロベロベロ!
ペロペロ。ペロペロ。
ベロベロベロ!
ベロベロベロ!
キクちゃんとアルゴが1時間おきくらいに舐めにくるので、全然寝れません。
ちゃんと寝なさい!
はい、朝です。
結構寝不足です。。。
朝寝坊するつもりで、朝食を9時にしちゃったので、ちょっとヒマヒマです。
しょうがないので、寒いけどお散歩に。
今日はとってもいい天気なのですが、
風が強くて寒いです。
近所の足湯がある公園に行ってみましたが、
階段とかが凍ってて、ちょっと怖いです。
でもワンズは元気にグイグイ引っ張るのよね。。。
寒いからお散歩は終了です。。。
はい、やっとこさ朝ご飯です。
サバ塩、
山芋、
なんだっけ、これ?
と、
しゃぶしゃぶです。
あ〜、お腹いっぱい(^-^)
チェックアウトが12時なので、のんびり荷物をまとめます。
君たちもヒマなのね(^^;)
んで、11時半にチェックアウト。
この辺りでワンコと一緒にご飯が食べられるお店を探してみましたが、みんなテラス席なので、寒いから却下。
とりあえず南下してみます。
で、着いたのが、
WILD-1高崎店。
でもオイラは何にも買わなかったし、うにこちゃんも帽子を買ったぐらい。
さて、お腹が空いたから、ご飯にしましょうかね。
で、キク母が見つけたそば屋に向かいましたが、着いてみたらお店が変わっちゃってたので、
近所にあったお蕎麦屋さん、
梅田屋さんに入りました。
あっ、ワンコは車で待機です。
オイラは合い盛り蕎麦天ぷら付きってのにしてみました。
こんな感じ。
下のザルは、
田舎蕎麦ってのでした。
いやぁ、美味かった(^-^)
この後はそのまま帰るつもりでしたが、
うにこちゃんとキク母が何やら買いたいらしく、
向かった先は、
ガトーフェスタ ハラダってとこの工場にやってきました。
もっと工場っぽい所を想像してたんだけど、なんか奇麗な所なのね。。。
オイラとキク父はすることないので、ソファでぐったり。
なんか眠くなってきたぞ。。。
ここで菊千代家とはお別れ。
わざわざ休みとって、遊んでくれてありがとね(^-^)
後はお家に帰るだけ。
途中寄居PAに寄っただけで、お家まで直行。
18時くらいにお家に辿り着きました。
あ〜、疲れた。。。
でもすげぇ楽しかったから、また行こっと(^-^)
ここの宿、建物が古いです。
風呂入る前にトイレに入ったら、鍵が開かなくて閉じ込められました。。。
まだ時間が早かったからか、お風呂にはオイラだけ。
鍵が壊れてて、ロックが外れません。
押せば鍵がかかって、回せば押したボタンが戻ってロックが外れるタイプの鍵ですが、
ボタンが戻ってもロックが外れないのよね。。。
何回かガチャガチャやって、やっとこさ脱出で来ました。
あ〜、びっくりした(^^;)
部屋でビール飲んでまったりしてから、夕飯です。
とりあえず、
地ビールで乾杯。
お疲れちゃんでした(^-^)
本日のメインは、豚のすき焼き。
美味しいけど、すき焼きは牛肉がいいですね。
その他、
酢の物、
お刺身、
煮物、
何だろ、あんこうだったっけ?
豆腐ステーキ、
これ、美味しくなかったです。。。
エイリアン焼き、
ではなく、
イワナの塩焼き、
お椀もあったけど、写真撮る前に食っちゃいました。
お腹いっぱいなので、ご飯は遠慮しときました。
そして、
デザートでした。
そしてワンコにも、
ケーキがふるまわれます。
あっ、アルゴくんは、
ここに居ます(笑)
そう言えば、
箸置きもワンコなのよ(^-^)
ご飯食ったら、アルゴとキクちゃんは復活!
元気に遊びまくってます。
が、おじさん、おばさん達は疲れがどっと出て、
買って来たビールも飲まないで、21時には寝ちゃいました。
ペロペロ、ペロペロ。
ベロベロベロ!
ベロベロベロ!
ペロペロ。ペロペロ。
ベロベロベロ!
ベロベロベロ!
キクちゃんとアルゴが1時間おきくらいに舐めにくるので、全然寝れません。
ちゃんと寝なさい!
はい、朝です。
結構寝不足です。。。
朝寝坊するつもりで、朝食を9時にしちゃったので、ちょっとヒマヒマです。
しょうがないので、寒いけどお散歩に。
今日はとってもいい天気なのですが、
風が強くて寒いです。
近所の足湯がある公園に行ってみましたが、
階段とかが凍ってて、ちょっと怖いです。
でもワンズは元気にグイグイ引っ張るのよね。。。
寒いからお散歩は終了です。。。
はい、やっとこさ朝ご飯です。
サバ塩、
山芋、
なんだっけ、これ?
と、
しゃぶしゃぶです。
あ〜、お腹いっぱい(^-^)
チェックアウトが12時なので、のんびり荷物をまとめます。
君たちもヒマなのね(^^;)
んで、11時半にチェックアウト。
この辺りでワンコと一緒にご飯が食べられるお店を探してみましたが、みんなテラス席なので、寒いから却下。
とりあえず南下してみます。
で、着いたのが、
WILD-1高崎店。
でもオイラは何にも買わなかったし、うにこちゃんも帽子を買ったぐらい。
さて、お腹が空いたから、ご飯にしましょうかね。
で、キク母が見つけたそば屋に向かいましたが、着いてみたらお店が変わっちゃってたので、
近所にあったお蕎麦屋さん、
梅田屋さんに入りました。
あっ、ワンコは車で待機です。
オイラは合い盛り蕎麦天ぷら付きってのにしてみました。
こんな感じ。
下のザルは、
田舎蕎麦ってのでした。
いやぁ、美味かった(^-^)
この後はそのまま帰るつもりでしたが、
うにこちゃんとキク母が何やら買いたいらしく、
向かった先は、
ガトーフェスタ ハラダってとこの工場にやってきました。
もっと工場っぽい所を想像してたんだけど、なんか奇麗な所なのね。。。
オイラとキク父はすることないので、ソファでぐったり。
なんか眠くなってきたぞ。。。
ここで菊千代家とはお別れ。
わざわざ休みとって、遊んでくれてありがとね(^-^)
後はお家に帰るだけ。
途中寄居PAに寄っただけで、お家まで直行。
18時くらいにお家に辿り着きました。
あ〜、疲れた。。。
でもすげぇ楽しかったから、また行こっと(^-^)
Posted by ちびるくん at 22:53│Comments(4)
│お出かけ
この記事へのコメント
すんげぇ〜楽しかった!
我が家も二回立て続けに行きました
資金不足と病気で…しばらくご無沙汰ですが(涙)
滑り台最高ですよね♪
これからもワンコと楽しめるアウトドアを沢山紹介してくださいね!
私も探してみます!
カヌーも行きたい♪
我が家も二回立て続けに行きました
資金不足と病気で…しばらくご無沙汰ですが(涙)
滑り台最高ですよね♪
これからもワンコと楽しめるアウトドアを沢山紹介してくださいね!
私も探してみます!
カヌーも行きたい♪
Posted by 犬ばか at 2014年02月18日 05:27
犬ばかさん、
我が家も資金不足なので、次回行けたら日帰りにしようと思ってます(^^;)
カヌーも行きたいんですが、行ったら欲しくなりそうで怖いです。
キャンプしながらカヌーしてる人多いし。。。
買ったら乗せてください(笑)
我が家も資金不足なので、次回行けたら日帰りにしようと思ってます(^^;)
カヌーも行きたいんですが、行ったら欲しくなりそうで怖いです。
キャンプしながらカヌーしてる人多いし。。。
買ったら乗せてください(笑)
Posted by ちびるくん at 2014年02月18日 10:25
スノーシュー、雪も景色も最高で楽しそうですね~
でもって、こんなワンちゃん連れに優しい宿って
あるんですね。お布団で寝ていいなんて、飼い主さんには
たまらなくうれしいんじゃないですか?
あ…でも寝不足って…(笑)
でもって、こんなワンちゃん連れに優しい宿って
あるんですね。お布団で寝ていいなんて、飼い主さんには
たまらなくうれしいんじゃないですか?
あ…でも寝不足って…(笑)
Posted by HOKU at 2014年02月24日 10:39
HOKUさん、
スノーシューって、メチャメチャ楽しいですよ。
犬が居なかったらもっと面白いかも(笑)
オイラは犬と一緒に寝れなくても全然問題ないんですが、
気を遣わなくていい、ってのはメチャメチャ楽です。
今まで粗相をした事はないんですけど、やっぱ弁償とかイヤだし(^^;)
スノーシューって、メチャメチャ楽しいですよ。
犬が居なかったらもっと面白いかも(笑)
オイラは犬と一緒に寝れなくても全然問題ないんですが、
気を遣わなくていい、ってのはメチャメチャ楽です。
今まで粗相をした事はないんですけど、やっぱ弁償とかイヤだし(^^;)
Posted by ちびるくん at 2014年02月24日 20:33