2014年05月16日
大倉〜塔ノ岳〜丹沢山
今日は大倉から塔ノ岳を経由して、丹沢山まで行ってきました。
朝4時に家を出て、途中コンビニに寄ったりして、5時過ぎに大倉に到着。
いつもの駐車場に車を停めます。
んで準備して、
あれ?
カメラ忘れた(/_;)
って事で、後で時間を見る為に撮った携帯写真でお送りします。。。
気を取り直して、
5:45 大倉を出発。
ほんじゃぁ、行ってきます(^_^)v
朝4時に家を出て、途中コンビニに寄ったりして、5時過ぎに大倉に到着。
いつもの駐車場に車を停めます。
んで準備して、
あれ?
カメラ忘れた(/_;)
って事で、後で時間を見る為に撮った携帯写真でお送りします。。。
気を取り直して、
5:45 大倉を出発。
ほんじゃぁ、行ってきます(^_^)v
えっちらおっちら登ってったら、なんかだんだん天気が悪くなってきました。
天気予報は晴れだったのにねぇ。。。
で、振り返ってみると、下界はちゃんと晴れてます。。。
ひ〜こら言いながら登って、花立山荘に到着。
なんと、
おトイレがピカピカになってました。
早速使いましたが、トイレットペーパーも捨てられて100円です。
あ〜、すっきりした(^-^)
ほんでもって、
9:00 塔ノ岳に到着。
めちゃめちゃガスってるし、風がピーピューで寒いです。
平日だからか、人は5〜6人しか居なかったです。
とりあえずカッパを着ましたが、やっぱ寒いので、
立ったまんまおにぎり食って、10分後には出発しちゃいました。
ガスガスだし、天気も悪そうだからこのまま帰ろうかと思ったんだけど、
なんか丹沢山の方が明るそうだったから、とりあえず行ってみました。
塔ノ岳より先に行くのは初めてなのですが、
景色もこんなんなので、たいして楽しくありません。
他の人のブログじゃ、奇麗な景色が見れるはずなんだけどなぁ。。。
で、
10:10 丹沢山に到着。
お初の100名山ゲットです(^_^)v
塔ノ岳よりこっちの方が風も無いしガスも少ないけど、眺めは全然ありません。
雨降りそうなので、バームクーヘン食って、トイレ入って、20分ほど休んでUターン。
あっちは晴れてるんだけどなぁ。。。
で、
11:25 塔ノ岳に戻ってきました。
さっきよりガスってないし、風も弱まったねぇ。
ここでまた10分程休んで、大倉に帰ります。
14:00 大倉に到着。
ただひたすらに下るのって、目標も無いしテンションも下がってるから辛いやね(^^;)
帰りは秦野の温泉(?)、さざんかに寄ってから帰りました。
で、17時に家に着いて、アルゴのお散歩に行きました。
19kmも歩いた後に1時間も散歩しなきゃならないなんて。。。(/_;)
天気予報は晴れだったのにねぇ。。。
で、振り返ってみると、下界はちゃんと晴れてます。。。
ひ〜こら言いながら登って、花立山荘に到着。
なんと、
おトイレがピカピカになってました。
早速使いましたが、トイレットペーパーも捨てられて100円です。
あ〜、すっきりした(^-^)
ほんでもって、
9:00 塔ノ岳に到着。
めちゃめちゃガスってるし、風がピーピューで寒いです。
平日だからか、人は5〜6人しか居なかったです。
とりあえずカッパを着ましたが、やっぱ寒いので、
立ったまんまおにぎり食って、10分後には出発しちゃいました。
ガスガスだし、天気も悪そうだからこのまま帰ろうかと思ったんだけど、
なんか丹沢山の方が明るそうだったから、とりあえず行ってみました。
塔ノ岳より先に行くのは初めてなのですが、
景色もこんなんなので、たいして楽しくありません。
他の人のブログじゃ、奇麗な景色が見れるはずなんだけどなぁ。。。
で、
10:10 丹沢山に到着。
お初の100名山ゲットです(^_^)v
塔ノ岳よりこっちの方が風も無いしガスも少ないけど、眺めは全然ありません。
雨降りそうなので、バームクーヘン食って、トイレ入って、20分ほど休んでUターン。
あっちは晴れてるんだけどなぁ。。。
で、
11:25 塔ノ岳に戻ってきました。
さっきよりガスってないし、風も弱まったねぇ。
ここでまた10分程休んで、大倉に帰ります。
14:00 大倉に到着。
ただひたすらに下るのって、目標も無いしテンションも下がってるから辛いやね(^^;)
帰りは秦野の温泉(?)、さざんかに寄ってから帰りました。
で、17時に家に着いて、アルゴのお散歩に行きました。
19kmも歩いた後に1時間も散歩しなきゃならないなんて。。。(/_;)
Posted by ちびるくん at 21:27│Comments(6)
│登山
この記事へのコメント
カゼぴゅーぴゅーだったんすね。
しかも寒いとは。
景色も残念だし〜。
しかも散歩もツライ〜。(T_T)
あれ。ごめんなさい、何も良いコメントできない...。(汗
花立山荘の裏のキレイなトイレでスッキリできて最高でしたね!<おぃ。
しかも寒いとは。
景色も残念だし〜。
しかも散歩もツライ〜。(T_T)
あれ。ごめんなさい、何も良いコメントできない...。(汗
花立山荘の裏のキレイなトイレでスッキリできて最高でしたね!<おぃ。
Posted by MOMOパパ at 2014年05月17日 00:58
おざーっす♫
カメラ忘れるって・・・;^_^A
でも、
携帯カメラ??
メッチャキレイじゃないですか??
ん?
景色がキレイなのか??
どっち?
カメラ忘れるって・・・;^_^A
でも、
携帯カメラ??
メッチャキレイじゃないですか??
ん?
景色がキレイなのか??
どっち?
Posted by ken-z at 2014年05月17日 07:08
MOMOパパさん、
いやぁ、寒かったです。
手もかじかんでくるし。。。
風ないと全然寒くないんですけどねぇ。。。
トイレいいですよ〜。
いつになく長く入ってました(笑)
いやぁ、寒かったです。
手もかじかんでくるし。。。
風ないと全然寒くないんですけどねぇ。。。
トイレいいですよ〜。
いつになく長く入ってました(笑)
Posted by ちびるくん at 2014年05月17日 08:14
ken-zさん、
景色きれい?
ガスガスなんだけど。。。
本当だったら、富士山ド〜ンなのに(/_;)
携帯カメラ、全然奇麗じゃないよ。
早くiphoneに変えたい。。。
景色きれい?
ガスガスなんだけど。。。
本当だったら、富士山ド〜ンなのに(/_;)
携帯カメラ、全然奇麗じゃないよ。
早くiphoneに変えたい。。。
Posted by ちびるくん at 2014年05月17日 08:16
ああ~かなり残念な景色でしたね…
塔~丹沢山までがとてもいいんですが、
これはリベンジ必須かと思われます(笑)
下界は晴れてるのに、山はダメって
よくあるパターンかしら?
私も下りると、あれってことあるある~。
塔~丹沢山までがとてもいいんですが、
これはリベンジ必須かと思われます(笑)
下界は晴れてるのに、山はダメって
よくあるパターンかしら?
私も下りると、あれってことあるある~。
Posted by HOKU at 2014年05月29日 22:50
HOKUさん、
ガスガスだとつまんないですよね。
ただ苦しいだけだし(^^;)
リベンジは涼しくなってからですかねぇ。。。
ガスガスだとつまんないですよね。
ただ苦しいだけだし(^^;)
リベンジは涼しくなってからですかねぇ。。。
Posted by ちびるくん at 2014年05月30日 11:44