2015年06月12日
とやの沢オートキャンプ場 2日目
はい朝です。
年寄りは早起きなので5時過ぎに起きました。。。
とりあえず焚き火して、朝コーヒー。
鳥のさえずりを聞きながらまったり過ごすのもいいもんですね(^-^)
コーヒー飲んでたらunicoちゃんが起きてきたので、コーヒー淹れてしばしマッタリ。
そのうちアルゴくんがうるさくなってきたので、
オイラはお散歩に出発します。
キャンプ場から林道を登ってったら、
こんな看板があったので行ってみると、
こんな岩がありました。
つまらないのでUターン。
さらに登っていくと、
こんな看板があったので行ってみます。
すると、
こんな感じの岩がありました。
アルゴが齧ったふうにしたかったけど、言うこと聞かないので撤収。。。
さらに上まで登ってみましたが、途中で行き止まりになったので、キャンプ場に戻ります。
キャンプ場に戻ったら、朝ご飯が完成してました。
大豆粉のパンケーキだそうです。
きな粉と何が違うんだろ???
大変美味しゅうございました(^-^)
やっぱ市販品だね(笑)
unicoちゃんが焚き火にはまったおかげで、薪の消費量が大変多くなってきました。
まぁずっと燃やし続けてるのでしょうがないのですが、
持ってきた薪が無くなりそうだったので、管理棟に行って薪の購入。
一束400円でした。
二束買っとこ(^^;)
焚き火に夢中な飼い主に遊んでもらえないアルゴくんは、
ふて寝してました(^^;)
さて、とりたててする事も無いので、ダラダラと焚き火。
そろそろお昼にしましょうかねぇ。。。
って事で、
昨日買ったトウモロコシを焚き火にin!
あっ、起きた(笑)
いやぁ、美味いです。
もろこし最高です(^-^)
あとは最近流行のごてあらぽーと、
カマンベールチーズ。
火から外すタイミングが難して、2回も落としました(^^;)
とやの沢オートキャンプ場のチェックアウトは12時ですが、お天気も持ちそうなので延長料金払って夕方までダラダラすることに。
つまらないアルゴくんは、
薪に八つ当たりしてました(笑)
延々と焚き火をしつつ、のんびり撤収。
タープもテントも片付けちゃって、後はイスとテーブルと焚き火台ぐらい。
で、撤収前に淹れといた
コーヒを飲んでから、残りも撤収。
帰りに
また来てねお野菜を頂いて、とやの沢を後にしました。
焚き火臭いので道志の湯に寄ってから帰りましたが、
平日は空いてていいですね。
夕飯は近所の更科でお蕎麦。
最近出かけた日の夕飯は必ず蕎麦だなぁ。
お疲れちゃん(^-^)
とやの沢オートキャンプ場は初めて行きましたが、
サイトも道志の中では広めだし、
トイレとか水場も奇麗だし、
何と言ってもお風呂に入れるのはいいですね。
とってもお気に入りのキャンプ場になりました。
予約取れたらまた行こうっと。
Posted by ちびるくん at 22:59│Comments(6)
│キャンプ
この記事へのコメント
大豆粉は生大豆の粉で、黄な粉は炒った大豆の粉…らしいよ。
因みにこのパンケーキミックスはマルコメのだから、隠し味に味噌が入ってるらしいっす。。。
因みにこのパンケーキミックスはマルコメのだから、隠し味に味噌が入ってるらしいっす。。。
Posted by unico at 2015年06月13日 14:49
unicoさん、
ふ〜ん、そうなんだ。
予想に反して美味かったね(^-^)
ふ〜ん、そうなんだ。
予想に反して美味かったね(^-^)
Posted by ちびるくん at 2015年06月13日 17:14
ちわっす。
おお、何ともマイナスイオンたっぷりなサイトだったんですねぇ・・・
それに緑も濃くてステキ(はぁと)
これからはこういうサイト love ですなぁ(しみじみ)
で、ケトル、公約どおり味がでてきましたね ^^
そしてアルゴ君の安定の寝顔 ^^
癒されマシタ ^^
おお、何ともマイナスイオンたっぷりなサイトだったんですねぇ・・・
それに緑も濃くてステキ(はぁと)
これからはこういうサイト love ですなぁ(しみじみ)
で、ケトル、公約どおり味がでてきましたね ^^
そしてアルゴ君の安定の寝顔 ^^
癒されマシタ ^^
Posted by GRANADA at 2015年06月15日 22:17
GRANADAさん、
緑がいっぱいだと涼しいし気持ちいいですよね(^-^)
ケトルはすっかり真っ黒になりました。
磨いてからまた汚します(笑)
緑がいっぱいだと涼しいし気持ちいいですよね(^-^)
ケトルはすっかり真っ黒になりました。
磨いてからまた汚します(笑)
Posted by ちびるくん at 2015年06月17日 08:31
あれ?トンネル幕持ってましたかね?
色々と変化してて記憶が(笑)
コンボダッチにケトルいいですね~。
色々と変化してて記憶が(笑)
コンボダッチにケトルいいですね~。
Posted by nao@ at 2015年06月17日 17:28
nao@さん、
オップランドは買った時に忙しくて、全然紹介してませんでした。
設営も簡単でお気に入りです(^-^)
コンボダッチはGWのグルキャンで、嫁さんが「あれいいねぇ」って言ったので、気が変わらないうちに買いました(笑)
オップランドは買った時に忙しくて、全然紹介してませんでした。
設営も簡単でお気に入りです(^-^)
コンボダッチはGWのグルキャンで、嫁さんが「あれいいねぇ」って言ったので、気が変わらないうちに買いました(笑)
Posted by ちびるくん at 2015年06月17日 20:56