スノーシューに行ってきた

ちびるくん

2015年03月16日 18:14

9日の月曜日、キクチヨ家と水上にスノーシューに行って来ました。

今回もガイドはFAN-TAILさんです。



朝5時半に家を出て、途中上里SAで朝ごはん。


毎度お馴染みの吉牛です。

んでもって8時過ぎに水上に到着。
キクチヨ家はすでに到着してました。

待ち合わせは9時半なのですが、ガイドのSさんから
「昼から雨なので早めに行動しましょう!」って連絡があったので、
雨呼山の駐車場まで向かうことに。


途中でSさんと合流して、駐車場へ。


着替えたり準備したりして、出発です(^-^)



前回はフカフカな新雪でしたが、今回はちょっとシャバシャバ。
もう3月だから仕方ないやねぇ。。。


アルゴとキクちゃんも、入笠山のときと違って寒くないのか、今日は元気です(^-^)


ノンビリ歩きながらガイドさんの話聞いたり、おしゃべりしたり。
寒くないとみんな元気だね(笑)


ここに来ると必ず見ている氷筍も、前回よりだいぶ育ってます。


アップにするとなんか綺麗ですね!


ほんでもって途中でお昼。


今回も肉まんあんまんなので、カップの豚汁を別に持っていきました。
暖まるわぁ(^-^)

ついでにキク父が、自慢のジェットボイルでお湯を沸かしてコーヒー淹れてくれました。
いいなぁ、ジェットボイル。。。




食後も元気に歩きます。


キクちゃん居ると、アルゴも楽しそうだね(^-^)




心配していたお天気も、なんとかもってくれたので助かりました。





アルゴのこの服、入笠山が寒かったから別途購入しました。
アルゴの服だけで今年になって3万くらい使ってるんですけど。。。
さっさと元の体型に戻って欲しいぞ。。。


可愛い2ケツ(笑)
キクちゃんもお揃いのを買ったみたいです。


さて、とっても楽しいスノーシューですが、
何が楽しいって、一番楽しいのが滑り台。

では、みなさんの勇姿をちょろっとだけ。



がんばるキクちゃん


がんばるキク母


がんばるunico



楽しそうですね(^-^)



はい、いっぱい歩いて楽しいスノーシューも終了です。




帰りは温泉入って、




ついでに夕飯食ってから帰りました。

帰りの関越はドシャ降りでちょっと怖かったけど、無事帰宅。
平日は空いてていいね(^-^)


わざわざ休みを取って遊んでくれたキクチヨ家、ありがとさんでした(^-^)


あなたにおススメの記事
関連記事