ふもとっぱら
25、26日で、meetさん主催、ぱぱボーダーさん仕切りのグルキャンで、
ふもとっぱらに行ってきました。
今回は土日なので、うにこちゃんはお仕事。
なのでアルゴとデュオキャンです。
朝は5時半に家を出たら、
まさかの中央道が事故渋滞。
乗るとき5kmって出てたから乗っちゃったら、
乗ったら11kmって出てました。
嘘つきじゃん。。。
渋滞抜けても結構混んでて、結局ふもとっぱらに9時過ぎに到着しました。
今日の富士山はご機嫌みたいです(^-^)
前回トイレが遠くて面倒だったので、
シロクマ村は無視してトイレに近い所に設営。
はい、設営完了です。
面倒だからタープは無しね(^^;)
ほんじゃぁ、早速いただきます(^-^)
うにこちゃんが居ないので、お部屋の中もグッチャグチャ。
まぁアルゴしか見てないからいいやね。。。
お部屋から富士山が眺められて最高です(^-^)
さて、設営が終わったらアルゴくんのお散歩。
放置してたからご機嫌ナナメです。。。
ん?
あれ??
お〜!
みーれいさんがフロンティアストーブ買ったらしいです。
やっぱ内緒で買わないとダメなのかなぁ(^^;)
メッチャ暖かいぞ!
こちらはasimoさん家。
新作のベンチが素敵過ぎです。
んで、こちらはTMLさんのスー。
みんなシロクマで、みんな薪スト。
近所に張らないで良かった。。。
こちらはお隣のぱぱボーダーさん。
父子で参加なのに、ちゃんとデコってるのが素敵です。
マメなのねぇ!
はじめましての、まちゆはさん。
MSRはカッコいい(^-^)
はるパパさん家。
1000円とは思えないくらい素敵な鉄骨。
リサ店はマメに通わないとダメなのかねぇ。。。
七五三を適当に終わらせて駆けつけたハヤブサさん。
最近イジられるのが快感になってきたっぽいです(笑)
初めましてのたけPさん。
こちらもちゃんとハロウィンしてます。
みんな偉いなぁ!
そして、今回の陰の主催者、meetさん。
今回も子供達がアルゴといっぱい遊んでくれました(^-^)
さて、疲れたからお昼ご飯。
色々持って来たけど作るのが面倒なので、
セブンで買ったおいなりさんだけ。。。
お昼食ったらお昼寝。
朝早かったからね。
おやすみなさ。。。。
アルゴのペロペロ攻撃が激しくて寝れません。
アルゴくん、どうやら遊びたくてしょうがないみたいです。
誰も遊んでくれないんだから、ダラダラしてて欲しいんだけどなぁ。。。
しょうがないので、アルゴと遊んだり、みんなとくっちゃべったりしながらダラダラ過ごします。。。
はい、夜です。
今回、超久しぶりにデジイチ持って来たけど、
デカくて面倒だから全然写真撮ってません。
三脚くらい持って行けば良かったなぁ。。。
夕飯はasimoさんと2人で食いました。
この頃子供達が仮装して各テントを回ってましたが、オイラとasimoさんの所には誰も来ませんでした。
子供達も、
あそこにはオヤツは無いな!って思ったんでしょうね(笑)
食後は焚き火会場に移動してみんなでダラダラ。
アルゴくんはアスガルドに閉じ込めちゃいました。
ごめんねぇ〜!
でもやぱり気になるので、オイラも22時過ぎにテントに戻って寝ちゃいました。
テント内はちょっと寒かったみたいで、かなりスネてましたが、
フジカちゃん点けて暖かくなったら、すぐに寝ちゃいました(^^;)
オイラも寝ます。
おやすみなさい。。。
暑い。。。
この日はあんまり冷え込まなかったみたいで、フジカちゃん点けっぱなしだと暑くて、3時半に起きちゃいました。
トイレに出たら、お空はお星様がいっっぱい。
でも三脚無いから撮れないのよね。
残念。。。
もう一回寝たけどあんまり寝れなくて、5時半起床。
今朝の富士山はちょっと残念な感じ。
夜中は全然雲がなかったのにねぇ。。。
朝ご飯は、
ご飯と
セブンのおでん。
炊きたてのご飯は美味しいねぇ(^-^)
食後はアルゴのお散歩してから、後はコーヒー飲んだりしてまったり。
アルゴはお隣で遊んでるさくちゃんが気になってしょうがありません。
でもさくちゃんはアルゴに全く興味なし。
頑張れよ、アルゴ(笑)
なんか昼からちょびっと雨が降る予報になっちゃったので、ダラダラ片付けてたら、
12時過ぎに撤収完了しちゃったので、空いてるうちに帰る事に。
河口湖辺りでちょっと混んでたけど、中央道乗ったらガラガラ。
途中石川PAで軽く餃子を食って帰っても、14時半に家に着いちゃいました。
誘ってくれたmeetさん、ぱぱボーダーさん、
遊んでくれたみなさん、ありがとさんでした。
またよろしくお願いします(^-^)
あなたにおススメの記事
関連記事